桐生祥秀選手&後藤勤先生の「かけっこ教室」「トークショー&抽選会」

桐生祥秀選手&後藤勤先生の「かけっこ教室」「トークショー&抽選会」

皆さんこんにちは!今回は昨年12月7日(土)に開催したイベント報告をさせていただきます。
陸上競技の現役トップアスリート桐生祥秀選手と専属トレーナーの後藤勤先生をお招きし、陸上競技場では小学生を対象とした「かけっこ教室」を、武道館では中学生以上を対象とした「トークショー&抽選会」を開催しました。

桐生祥秀選手

2016年リオデジャネイロオリンピック4×100mリレーの銀メダリストで、2017年100m走公認記録では日本人史上初の9秒台、9秒98を記録する快挙を成し遂げています。

後藤勤先生

長きにわたり桐生選手の専属トレーナーを務めており、GOTOHARI治療院の代表としてアスリートや地域の患者さんをケアしています。

桐生選手から直接指導!

桐生選手と後藤先生の素晴らしいタッグで開催された「かけっこ教室」では、桐生選手の間近で直接、速く走るためのトレーニングを受けることができました。
桐生選手のアドバイスを真剣に聞き、トレーニングに取り組む子どもたちの姿はとても印象的でした。

桐生選手と勝負!

受付時に全参加者の中から抽選で選ばれた7名が桐生選手と50m走を勝負できるサプライズ!
桐生選手がトラックを走り抜けるその姿に会場はからは大歓声!大興奮に包まれました。
改めてトップアスリートのレベルの高さ、凄さを感じた瞬間でした。

かけっこ教室終了後、参加した子どもたちから「すごく速かった!」「楽しかった!」「桐生選手みたいになりたい!」という声を聞くことができ、今回この豊橋市陸上競技場で開催できたことを改めて嬉しく感じました。

午後からは武道館3階(剣道場)にて「トークショー&抽選会」を開催しました。受付開始時間よりさらに前から受付にたくさんの高校生が待機してくれるほど、トークショー&抽選会を楽しみに待っていてくれました。受付が終わり定刻になるといよいよ桐生選手と後藤先生が登場!盛大な拍手が巻き起こり、トークショーが始まりました。お二人の紹介後、後藤先生の進行により桐生選手のプロフィールを改めてご紹介いただきました。

桐生選手からの貴重な体験談

トークショーは、まず初めにスクリーンにお題が映し出され、参加者に聞きたいエピソードを選択してもらい、お話しを進めていく形式で行われました。リオデジャネイロオリンピックや記憶に新しいパリオリンピックのエピソードに加え、桐生選手がケガをした際のメンタル維持方法や4×100mリレーメンバーの絆についてなど、貴重な体験談を聞くことができました。

抽選会

トークショー終了後は抽選会を行いました。景品は桐生選手のサイン色紙10名分、サイン入りバトン3名分の当選確率約12%!桐生選手により抽選番号の発表、景品の手渡しが行われました。

当選した方も当選しなかった方もイベントに参加した経験は貴重な宝物となってくれたのではないでしょうか。

今回は参加者の皆様に、現役トップアスリートからの直接指導やお話しを聞いたりと貴重な体験と同時に、良い刺激も受けていただくことができたイベントとなりました。参加者の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。豊橋市陸上競技場では、今後もトップレベルのアスリートによる教室イベントの開催を実現したいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。