【イベントレポート】豊橋発・エリアワン跳躍クリニックがアツい!

【イベントレポート】豊橋発・エリアワン跳躍クリニックがアツい!

跳躍種目に特化した陸上クリニック「エリアワン跳躍クリニック」が、豊橋市陸上競技場で年2回開催され、
全国から注目を集めています!
走幅跳・三段跳に特化したこのイベントは、他に類を見ないユニークな取り組み。次世代アスリートの育成を目指し、毎回満員御礼の人気ぶりです!

講師は、東京オリンピック2020で主審を務めた跳躍界のレジェンド・坂部雄作先生!
跳躍専門クラブ「SEVEN」代表として、全国大会優勝者を多数育てた実績を持ち、県内外から指導を求めるアスリートが後を絶ちません。

走幅跳・三段跳専門クラブチーム
公式インスタグラム

「礼儀・感謝・道具を大切に」など、人としての基本を徹底指導。
大阪弁でテンポよく飛び交う「声出せ!」、「うんうん、じゃなくて『はい!』」の熱い言葉に、こどもも大人も背筋がピンと伸びるほどの緊張感と感動が広がります!

「記録がぐんと伸びた!」
「基本の大切さに気づいた」
「声を出すだけで体が温まる!」
「道具の準備・片付けを自分でやる意識が芽生えた」
指導者からも「動きを見せながらの指導で理解が早い」「教育の原点を感じた」と絶賛の嵐でした。

今後も坂部先生との連携を深め、東三河・愛知県・東海地区、そして全国へと羽ばたくアスリートの育成を全力でサポートしていきます。